本日の学び
2021/05/09
笑いは人間の特権
平素人生に活きる時に、つとめて明るく朗らかに活き活きと勇ましく活きる努力を実行すべきである。
と同時に、この意味において私は、大いに「笑い」ということを礼賛する。
笑えば心持ちは、何となくのびのびと朗らかになる。
この簡単な事実を案外多くの人は見逃している。
人間は万物の霊長として重い大きな負担を負っている。
笑いはその疲れた心や体を、ほどよく調和させるように人間に与えられているものである。
なるほどですねー。
私も既に首都圏での生活の方が長くなりましたが、関西出身ということを思い出し、笑いをもっともっと日常に表現していこうと思います。
家族と一緒の時間が長くなっている今日この頃ですが、あまり馬鹿にされない程度に、本日より積極的に笑いを取りに行きます!